1万円(税別)以上購入で送料無料!
現在の中身:0点
Typeタイプ
Region産地
Domaine生産者
Grapeブドウ品種
Price価格
Sizeサイズ
Scene用途
Mariage料理
Recommendおすすめ
Othersその他
ボージョレ・ヌーヴォーとはまた異なる趣き。ガメイの潜在能力の高さが伺えます。
¥1,495 税込¥1,645
希望小売価格¥2,300
フランス/ブルゴーニュ地方
France / Bourgogne
ポテル・アヴィロン
Potel Aviron
ガメイ
Gamay
2020
750ml
Côteaux Bourguignons Vieilles Vignes
Potel Aviron (La Chapelle de Guinchay)
味わい
おすすめ料理
肉料理 (白身)
魚介料理 (赤身)
※画像はイメージの為、実際の商品と異なる場合がございます。
入力された顧客評価がありません。
2011年にINAOが認定した新しいアペラシオン。ボージョレ・ヴィラージュ区域内のモルゴン、フルーリー、ムーラン・ナ・ヴァンに囲われたランシエ村産の樹齢約40年のガメイ種100%を使用しています。8ヶ月間コンクリートタンクにて熟成しており一味違うガメイが楽しめます。
生産者について
2000年に醸造家ニコラ・ポテル氏とボージョレ専門のクルティエ、ステファン・アヴィロン氏によって設立。 以来ボージョレの地でガメイ種の持つ本来のポテンシャルをテロワール毎に最大限に表現しています。 設立直後からワイン・スペクテーター誌などで絶賛され、「最高のボージョレー」の名声を得ています。 大量に収穫するボージョレが一般的な中で、収量はAOC規定を遥かに下回るヘクタール当たり35-40hlに抑えています。 買い付ける葡萄はヴィエイユ・ヴィーニュ表記の場合は最低40年以上とし、最低でもリュット・レゾネ。 マセラシオン・カルボニックは一切行わず、コート・ドールの伝統的なナチュラルな醸造を実践しています。 低温マセラシオンを行ない、開放式の大樽にて醗酵。 人工培養酵母は一切使用せず、醸造中はSO2をできる限り添加しない。 すべて樽熟成を行い新樽比率は最大を20%程度。熟成期間は澱引きせず、シュール・リーで12~15ヶ月間。 基本的に清澄なし、フィルターなしで瓶詰。美しい酸と凝縮感あるピュアな果実のバランスが素晴らしいのが特徴です。
ミッシェル・グロ/ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ ルージュ 2017
アロース・コルトンに近い好立地から造られる、エレガントで洗練された味わい。香りの豊かさ、フレッシュな果実味と酸、タンニンが全体的に素晴らしいバランス。非常にコストパフォーマンスの高い1本です。
4,950円
ポテル・アヴィロン/コトー・ブルギニヨン・ヴィエイユ・ヴィーニュ
2,530円
グロ・フレール・エ・スール/ブルゴーニュ・ルージュ 2019
グロ・フレール・エ・スールは、1830年に設立のヴォーヌ・ロマネ名門、グロ家の血を受け継ぐドメーヌ。2016年、2017には全工程でSO2無添加とするなど、近年SO2の使用を極力抑えている。
5,610円
デュブルイユ・フォンテーヌ/ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ノートル・ダム・ド・ボンヌ・エスペランス
往年のブルゴーニュ・ファンに愛され続けるいぶし銀ドメーヌの特徴がよく現れた、新たなキュヴェ名を冠した地方名クラス。
4,400円
ミッシェル・グロ/クロ・ヴージョ・グラン・モーペルテュイ・グラン・クリュ2019
グラン・モーペルテュイはグラン・ゼシェゾーとの境界線にありクロ・ヴージョの上面にある最上の区画。これぞグランクリュといった文句なしの素晴らしいワインです。
37,400円
ジャン・フルニエ/ブルゴーニュ・コート・ドール・ルージュ
世代交代により脚光を浴びるブルゴーニュ若手ヴィニュロンの旗手
5,830円
フランソワ・ミエ/ヴォルネイ・プルミエクリュ・レ・ザングル2019
ヴォギュエの元醸造長による世界が注目する新たなワイン!!
33,000円
フランソワ・ミエ / ヴォルネイ2017
ヴォギュエの元醸造長による世界が注目する新たなワインの初ヴィンテージを限定販売!!
19,800円
フランソワ・ミエ / ヴォルネイ2018
フランソワ・ミエ / ジュヴレ・シャンベルタン2019
24,750円
フランソワ・ミエ / ジュヴレ・シャンベルタン2018
フランソワ・ミエ / ヴォルネイ2019
フランソワ・ミエ / ジュヴレ・シャンベルタン2017
ドメーヌ・ド・ベレーヌ/ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・メゾン・デューV.V
畑から醸造までビオの考えを貫く、妥協なき造りによる理想ワインの探求※次回入荷は4月下旬頃となります。
ピエール・ジェラン/ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・コート・ドール
フィサン村のピノ・ノワールを100%使用、クラッシックで品格のある造りにチャーミングな後口
ミッシェル・グロ/ブルゴーニュ オート・コート・ ド ・ニュイ ルージュ オー・ヴァロン 2019
オー・ヴァロンはマレイ・レ・フュッセイ村にあるモノポール。南向き斜面がもたらす豊かな果実味。穏やかな酸にシルキーなタンニンが混ざり合い、素晴らしいバランス。
5,280円
ミッシェル・グロ/ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ルージュ・フォンテーヌ・サン・マルタン 2019
ミッシェル・グロの所有する3.25haのモノポールから造られる。開栓直後から華やかな香り。ラズベリーやチェリーのような果実味に富み、柔らかで温和なタンニン。心地よいボディです。
5,720円
ミッシェル・ジュイヨ/ブルゴーニュ・ピノノワール
メルキュレ村において600年以上の歴史を誇る生産者が生み出す、クラシックかつチャーミングなACブルゴーニュ
4,730円
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ/ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ニコラ・ポテルが手掛ける、限りなくドメーヌに近いメゾン、ロッシュ・ド・ベレーヌ。
4,180円
マルク・ロワ/ブルゴーニュ ピノノワール 2019
「ワインの出来の80%は畑で決まる」と徹底した選別。低収量、高品質に成熟したブドウを使用。果実味豊かで広域ですが非常に綺麗な造りです。
8,140円
ミッシェル・グロ/ブルゴーニュ・コート・ドール2019
ヴォーヌ・ロマネ村のシンボル、名門グロ家。ヴォーヌ・ロマネとニュイ・サン・ジョルジュの区画のブドウをブレンド。美しい果実味と綺麗な酸。
4,620円
ミッシェル・グロ/ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ ルージュ 2019
名門ミッシェル・グロのオート・コート・ド・ニュイ。チェリーやラズベリーなどの赤系果実の瑞々しい香りと味わい。シルキーなタンニンと穏やかな酸味でバランスが非常に心地よいです。
グロ・フレール・エ・スール/ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ルージュ 2019
グロ・フレール・エ・スールは、1830年に設立のヴォーヌ・ロマネ名門、グロ家の血を受け継ぐドメーヌ。
6,050円